2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

定山渓

day

劇団ころがしドッヂボール部のメンバーで恒例の定山渓に来ている。

手帳オブ2009年

今年と同じ、モレスキンポケットサイズソフトカバー・スケジュール+ノートを購入。 たしかに今年の手帳は自分的にうまく機能している。が、今年の手帳の振り返りをする前に買ってしまうのは如何なものかとハンズ札幌店6Fでしばし躊躇。 今の自分の仕事の量…

バーニャカウダー

day

琴似の桜CHOPSにて。写真はバーニャカウダー。うまし。カウンター隣のスーツ男二人組がうちのコレを見て「あれは何だ」と店員に聞き注文したが、ほぼ全く手をつけず放置。野菜だもんな。

ほんとは遠くないもの同士の組合せ

ad

今朝の日経。生活スケールとして別物の意識で捉えているものを「どっちも生活のことだよね」とくくっちゃう、地味だけど鮮やかな提示にグッときた。アイディアは遠いもの同士の組合せというけれど、「ほんとは遠くないよね、これとこれ」をひょいとつまみ上…

Cloverfield

新作レンタル。 「形式なるもの」のこうしたぶっ壊し方は大好き。映画(物語)としての作法を敢えて無視・放棄して(謎や伏線の回収について)、削ぎ落とすだけ削ぎ落とした結果がコレ、と俺は解釈。頭ではつながらずにくすぶる部分があっても、カラダ的には…

部屋を片付けるために

day

ここ数ヶ月、我が家の状況は惨たらしいことこの上ないほど汚く散らかっており、にも関らず夫婦そろって古本古雑誌ゲームの類を買いあさるという有様。引越し熱も経済的現実の前にいまいち盛り上がりきらず、我が家にはソファも入らず(それはアパートの階段…

山形浩生『新教養としてのパソコン入門 コンピュータのきもち』

アスキー新書020。買った記憶が全くない本が机の片隅から発掘された。微妙な興味でさらっと読んだ。社会人になって適当になんとなく仕事でパソコンを使うようになってそのうち何故かIT系の部署でプランナーみたいなことやることになってて、日々なんとか回っ…

早く見たいな山王工業

day

スラムダンク芸人を見逃したことについカッとなって、珍しく妻がいない土曜の夜という貴重な時間をほぼスラムダンクを読んで過ごした。豊玉戦〜山王戦〜ラスト。その後、第一話〜バスケがしたいです。妻が帰宅後も結局読み続ける有様。我が家の完全版全24巻…

事実とタレント

ad

今朝の日経15段。技法や修辞としてはベタっぽいのに、新しい感じがした。 キャメロンはソフトバンクを使っとらんわけで、そんなことみんな薄々気づいてるわけで、だから今こそ強く響くコピーだと思った。虚構と知りながら気持ちよくだまされ続けてきた共犯関…

祝日カレー

day

友人たちから頂戴した結婚祝カレーを食す。うま。

ウォレス・D・ワトルズ『富を手にする「ただひとつ」の法則』

友人との話の流れで借りて読んでみた。「とにかくポジティブシンキングしまくれ」と言っている本だと思った。「なぜそうしなければならないか」という点で明確な論拠を示さず「信じろ!」一点張りなあたりに物足りなさを感じたので、俺には合わないかも。い…

ナガオカケンメイ『ナガオカケンメイの考え』

友人のmixiレビューを読んで購入。書店で見かけたことはあったものの、かつブログの書籍化だっちゅうのもあって、腰が引けてたんだけど仕事とか商売とかそのへんのことについての考えが書かれてるってことを前述のレビューで読み、ちょうどモヤモヤしていた…

百餅祭り

day

岩見沢市街を初散策。祭り開催中。巨大臼。稼働前に帰札。市川燻製屋本舗にて燻製多種購入。旨し。ご夫婦なまらいい人。

武田邦彦『偽善エコロジー』

幻冬舎新書081。書店でそれなりに積まれているのをチラ見していて気になって、ちょっとおいて購入。前々から「リサイクルだなんだっていって、本当はかえってムダだったりすんだぜ」って話はそこかしこから耳にしていて、で、そこんとこどうなのよっていうの…

自遊

day

2夜連続の自遊空間(店は変えた)。ダーツうまくなりたい気持ちが増進中。カウントアップで初めて500超えて超うれしかった。ラスト一投で20トリプルに入ったんだってばよー!

マルチタスクとメモ帳

ぼうっと何もせずに周りのあれこれをあるがままに感受し糧にする、ことができればよいが自分はそのようなスキルがないのだという現実を受け入れ、あえて意識的に何かをし続けながら時間を埋めながら、かつその身を置く環境の影響を受け刺激とするべく、空白…

2008年を振り返る_08

年初の抱負を月次ふりかえる自分メモ。当機は間もなく着陸態勢に入りますがやるべきことがまだ結構ございます。 年初の抱負/01/02/03/04/05/06/07 ○「本を52冊読む(週1冊ペース)」遅れが出かけてるけどOK。読み方が徐々に変化している気がする。 △「英文を…

DMC

わかりやすく笑える娯楽映画にまとまっていながらも、ライブシーンでグッとこさせるクオリティ。シンプルなだけに考えさせられるテーマと、理屈抜きのかっこよさ。思わずGo to DMC!って声に出しそうになった。元気になる映画。個人的に宮崎美子の時点でツボ…

今月のブレーン(多視点/声をかけてもらうこと/影響ギブ&テイク)

『ブレーン』vol.48/no.9(2008年9月号)より抜き書きメモ。また先月のだけど。今月まだ買うてないけんど。 もともとは、「身体(個体)」と「環境」の関係について考えていたんです。ただ今は変わってきましたね。複雑系研究者の池上高志さんの本を読んだり…

バスケがしたいです

今年はレラカムイを応援してみたら楽しいかもしれないと唐突に思った。JBLもNBAも全然詳しくないけどスラムダンクは好きだし中1のときはバスケ部だったし。一回だけ実業団バスケを中島体育センター別館に観に行った、あれからもう15年も経つのか…。友人のmix…

持つべきは友

day

昼休みに友人から着信。仕事上での相談。曰く 「ヒンディー語かスワヒリ語を話せる知人はいないか」 力にはなれなかったが、こういう電話がかかってくることが嬉しかったり。今度は力になりたいものです。 それにしてもモノを創るってえのは色んな細かい手間…

ストレスとテンションって要は張ってるってことだろ両方

day

ここ一週間ほどなんだかムシャクシャっとした日々を過ごしているのですが、自分は仕事ひいては生活に対する緊張感が欠如していたのではないか(少なくともここ数年)とふと思い、そしてその緊張感は生きてゆく上では原則不可避かつ不可欠なものであると考え…