2011年を振り返る_03

年初の抱負を月次ふりかえる自分メモ。元気です。
2008まとめ/2009まとめ/2010まとめ
2011年初の抱負/01/02


【入力行動】------------------------------

「小説・戯曲etc.を週1冊読む(年50冊)」

小説2冊+戯曲1冊+詩集1冊=4本(別途、小説・戯曲以外の読了は2冊)。まあよし。休日にもうちょっと読みたい。

×「映画・舞台etc.を週1本観る(年50本)」

DVDで映画1本+舞台0=1本。今月はレンタルコミックたくさん読んじゃったぶん映画を借りなかった。舞台行きたいよ舞台。舞台は前もってチケット買っちゃうのが肝要なのだが…ギリギリまで仕事が読めなくてどうしても当日券or直前にweb予約とかにしちゃって、結局「行けたのに忘れてた」とかが発生してしまう。なんぎである。

「アイデア・コトバノートを週10項目つける(年500項目)」

通し番号460〜515=56項目。目標達成+α。よし!毎日のストックと振り返りのバランスが、2冊のモレスキン(日々の手帳+ネタストック帳)でうまくとれている。続ける。


【出力行動】------------------------------

「広告系公募へ積極的に参加する」

C-1グランプリ提出。「ダブルミーニング禁止」を自らに課すことにした。コンペ情報のメルマガ購読開始。

×「仕事以外で週8,000字書く(年1,000枚)」

ブログに9,000字+別途未公開2,000字=11,000字。目標の1/3。先月比キモチ増。書くことのネタ増量はまだいけそうだが、読まれる文章にするべく手を動かし考えをまとめる時間と労力と気力の捻出が課題。日付だけでいうと31日のうち14日。半分切っちゃった。半分は超えたい。


【身体維持】------------------------------

「体重60kg台を保つ」

72.5kg→69.3kg=-3.2kg。鈴木の体重はネクストステージへ!実に6年ぶり、定着度で言えば高3以来12年ぶりの60kg台へ突入した。「70」というわかりやすいラインをデッドラインとして設定できるようになったことは、体重維持へのモチベーション維持に大いに寄与することだろう。しばらくは前後するだろうけど、焦らず、自棄にならず。

「手洗い・うがい・ストレッチを継続する」

手洗い・うがいOK。3月4月は油断大敵月間。引き続き発熱しないよう留意しつつ、ぼちぼち花粉症対策もしっかりやる。ストレッチもほぼOK。やり始めてからの億劫さが減退してきた。よしよし。


【生活環境】------------------------------

「自宅・職場を整理整頓する(散らかる前に)」

自宅OK。出したものはすぐしまう!職場の書類を今月こそはなんとかしよう。

「生きた人脈を維持する(コンタクトを意識的に)」

疎遠になりがちな友人らと、直接面会数度。不参加会合もありつつも、おしなべて悪くない。


【生存手段】------------------------------

×「車を積極的に運転する(季節・天候・場所不問)」

一度も乗らず。今シーズンの雪道は終了だなー。あーあ。気を取り直してたくさん乗ろう春だし。休日に昼から飲酒するのを「外出からの帰宅後」にしよう。なるべく。

×「収支を随時把握する(先読みの習慣化)」

3月は「いつの間にかお金がこんなに減ってる」と思うことしばしば。よって×。実際に必要な出費が多かったのもあるけれど、把握との乖離が問題。ちゃんと毎日サイフの中身見よう。引き続き、夏までは緊縮。


【学習目標】------------------------------

「英検準1級合格」

学習計画通りリスニング+単語学習を進行。それ以外の英語アンテナをもうちょい頑張りたいところ。WEBの英語記事をうまく使う。ニュースを英語で読む。洋画のDVDをたくさん観る。4月も引き続き。

日商簿記3級合格」

学習計画では何もしなくてよい月。2月に読みきれなかった本を読了。4月にはもう1冊読む。


【進行管理】------------------------------

「時間の使い方に関して、週次ふりかえりを行う」

適宜ふりかえることができているし、わりと納得ゆく調子。忙しいときよりも、ちょっと時間に余裕ができたときの行動(の起動)に改善の余地がありそうだ。やる/やらないの切り替え(やらないと決めたら、他の何をやるのか)をテキパキと。準備をいつも忘れずに。

「以上の項目に関して、月次ふりかえりを行う」

以上。